人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本少年野球連盟(ボーイズリーグ)大阪阪南支部所属、堺ビッグボーイズのブログです


by sbb_blog
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

理由

この度の堺ビッグボーイズ大会では、新たに投手の投球イニングのルールを設けました。

連続した2日で10イニングを超えて投球することはできない

当然ですが、投手の負担を軽減するためです。

長年、ボーイズリーグに携わってきましたが、「投手の育成」については、大きな、大きな問題があると感じています。

当たり前のように同じピッチャーが、1年生の時から、いつもいつも投げている。しかも完投させて。次の日も、また次の日も。

「あの子、小学校の時、すごかったんやで。」
「あの子、1年の時良かったのにな~。」
「あの子、中学の時、MAX130Km投げたんやで。」

が、「あの子、もう全然あかんやん。」
「あの子、手術したらしいで。」
「あの子、もうやめたらしいで。」

どれだけ聞いたことか。

でも、「全く」変わっていないのが現状です。特に練習試合、試合がどんどん多くなっている。


ダブルヘッダーが続くルールで、2日で10イニングは無理があるのではないか?

「勝つため」の投手起用と、育成から考えた「アプローチ」では、根本的なプロセスが違います。
中学で終わっていいなら、毎日投げれば、投げ続ければいい。果たして中学での野球が最終目標の子供はいるだろうか?

強豪と言われているチームの投手が、その後どうなっているか?

小学校で「強豪」と、名を轟かせているチーム。
中学で「強豪」と、名を轟かせているチーム。
高校で「甲子園常連」と、名を轟かせているチーム。

本当に「育成」が成されているのか?大きな疑問を感じずにはいられません。

スーパーバイザーの小島さん曰く、「花を早く咲かせようとしてはいけない。蕾からじっくり水をやり、肥料を与えて、陽を浴びて育てていくべき。」

信念持って取り組みたいと思います。

代表S
by sbb_blog | 2011-09-13 08:38 | 代表ブログ